BLOG
習志野市のペット整体|嗚咽してしまうワンちゃん|月辰会活法整体院
2020/08/24
習志野市のペット整体も行う月辰会活法整体院 院長の栴檀です。
臨床報告です 。
ここ最近の暑さで 患者さんのペットのトイプードルがしょっちゅう嗚咽をするということで来院しました。
体を触ってみると肋骨が横に広がっており、 お腹も硬い感じがしました。
トイプードルに対して 宝珠の印と 水の印と水切りを行い、
骨格・内臓調整をおこないました。
その後に肋骨を確認してみると 横に広がっていた肋骨が しまってきて 固かったお腹も柔らかくなりました。
これは飼い主さんが触っても変化が分かるものでした。
トイプードルは、 もともと当院に来た時点で 緊張のせいかいつもより嗚咽をしてない というお話だったので、
その後経過を見てもらいました 。
そうすると日に日に嗚咽の回数が減っていたようで、
3日後ぐらいにはほとんど嗚咽をしない状態になったと連絡がありました。
このように犬・猫の整体も行っておりますので、一度ご相談してみてください。