BLOG
津田沼 猫背整体|猫背が原因で起こる【隠れ酸欠】|月辰会活法整体院
2019/12/27
千葉県津田沼の月辰会活法整体院 院長の栴檀芳之妙乗です。
現在、ちょっと動いただけで息切れするような人が増えており、
呼吸器内科の受診が増えているそうです。
隠れ【酸欠】状態ということですね。
検査上は異常が見つからないのですが、
猫背により呼吸が浅くなっているようです。
猫背で体が丸まり肺を圧迫してしまうからです。
考えられる姿勢原因はスマホでしょう。。
酸素を効率よく取り込めない体になりますから、
体の代謝が落ち、臓器の機能が低下し、血流も悪くなり、むくみやすくなります。
特に成長期のお子さんは、成長時期に猫背を強めると、
骨もその状態で固まってしまう恐れがあります。
猫背は本当に百害あって一利なしです。
人は生命活動は呼吸無くして営めません。
その空気を本来入るべくの量が取り込めないということは、
細胞も低酸素になり、当然癌化しやすくなるでしょう。
病院で診断はされても、実際治療法はありません。
唯一は整体しか猫背を解消する方法はないでしょう。
酷い猫背になる前に早めの対処をおすすめ致します。
千葉県津田沼 月辰会活法整体院 栴檀芳之妙乗
メールからのお問い合わせ :sendan-myo-jokfz.biglobe.ne.jp
ラインからのお問い合わせ:
http://nav.cx/dHN3gp2 |