-
津田沼の肩こり整体|肩こりの原因は筋トレで解決できるか?月辰会活法整体院
2018/08/31肩こりの原因は筋トレで解決できるのでしょうか? まずこの考えは、筋肉が無いからという発想から始まっている 考えです。 いらっしゃる患者さんで、筋骨隆々でも肩こりがあるかたは あります。 つまり筋トレは残念ながら原因の解決にはならなさそうです。 では原因はなんでしょうか? 一つは「重心の問題」があります。 立ってる姿勢・座っている姿勢、どち... -
津田沼 自律神経整体|生理痛で腹痛を訴えていた方の治療|月辰会活法整体院
2018/08/30生理痛で子宮周辺の腹痛を訴えていた方が見えました。 その方は、薬を出来るだけ飲みたくないという方でした。 お腹を触らせていただくと、下腹部がかなり張っています。 張っている場所の内臓は、働きが低下しており、 周囲の体液の流れもうっ滞していてそれで硬く張った状態と なってます。 治療は、5gの力で頭蓋骨を調整し 骨盤の後ろから子宮卵巣の調整をしました... -
整体はなぜ保険が使えないのか?実際の効果は?|月辰会活法整体院
2018/08/29整体はなぜ保険が使えないのか? 接骨院・整骨院の保険適応の範囲のお話しになりますが。。。 まず接骨院・整骨院の保険適応は「怪我」にしか使えません。 骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れにしか法規上保険は使えません。 だから整体は自費になります。 肩こり・40肩などは怪我に入りません。 ですから本来は接骨院・整骨院で保険が使えないのです。 しかしそれを怪... -
津田沼の頭痛整体|頭痛の症状に対しての考え|月辰会活法整体院
2018/08/27頭痛といっても病院に行けば □片頭痛 □緊張性頭痛 □群発性頭痛 などの分類してくれます。 そして症状に、こめかみ痛・後頭部痛・吐き気などが 多く見られます。 私は頭痛を整体で治療してきた経験でいえば、 分類はそんなに意味が無いように思います。 人の体を大きく捉えて、頭痛という頭が痛くなるという 原因をそもそも考えていかないといけません。... -
津田沼の頭痛整体をお探しのあなたへ|月辰会活法整体院
2018/08/27習志野市津田沼近辺にお住まいの方で 頭痛を根本的に良くしたいとお考えのあなた 当院「月辰会活法整体院」では、頭痛に特化した整体 を行っております。 頭痛とは、頭の内圧が上がった状態です。 生きている頭蓋骨は大人でも呼吸をしているため 柔らかく触れてあげると、動いているのが分かります。 つまり骨自体は実は柔らかいものなのです。 その骨を5gと... -
津田沼の腰痛整体|腰痛は筋トレで解決できるか?|月辰会活法整体院
2018/08/23千葉県習志野市津田沼 「月辰会活法整体院」 院長の栴檀芳之妙乗です。 腰痛はそもそも筋トレで予防できるのでしょうか? 結論は、少しYes 大半はNo だと思います。 まず腰痛の原因が何なのかで大きく変るお話しになります。 腰痛は文字通り腰の筋肉が痛い状態を指しますが、 では原因といったら何でしょうか? 人の体は症状の場所に原因が無いことが多いです。 ... -
津田沼で生理痛を薬を使わずに根本から原因を改善する整体
2018/08/23千葉県習志野市津田沼 「月辰会活法整体院」 院長の栴檀芳之妙乗です。 生理痛とは、一般的には婦人科の病気とされています。 やがて痛み止めの薬を飲んでもだんだん効かなくなります。 これは体に耐性。。いわゆる「その薬に対しての慣れ」 が起こります。 これはどの薬でも同じです。 体はあらゆる刺激にそのうち慣れる性質を持っているからです。 ですか... -
津田沼の自律神経失調症の治療をする整体は月辰会活法整体院
2018/08/22千葉県習志野市津田沼 「月辰会活法整体院」は、他の整体にはない、 「自律神経失調症」に特化した施術を行っております。 自律神経失調症とは、うつ・パニック障害だけではなく、 頭痛・めまい・不眠症などもそれに該当します。 生理痛・生理不順はホルモンの乱れと言われますが、 ホルモンは、自律神経の指令をうけて動いています。 なので、根本原因は婦人科の問題では無... -
津田沼 整体|本物の肩こり治療を探しているあなたへ|月辰会活法整体院
2018/08/21千葉県習志野市津田沼 月辰会活法整体院 院長の栴檀芳之妙乗です。 本当に「肩こり」を何とかしたいと思っているあなた。 まず、肩こりは遺伝性は関係ありません。 デスクワークだから。。。というのは、 デスクワークが悪いのではなく、 座り方に原因があります。 当院では、施術の前に座り方のお話しをしますが、 それを変えるだけで肩の硬さは大きく変わります。 その変化に9割... -
津田沼の肩こり整体|整体はマッサージしかないと思っているあなたへ
2018/08/21千葉県習志野市津田沼 月辰会活法整体院 院長の栴檀芳之妙乗です。 肩こりは今は国民病の一つです。 その肩こりの本当の解消法はあるのでしょうか? 結論は「あります!!」 一般的には「ストレッチ」「マッサージ」 と言われていますが、どれも根本解決になりません。 「ストレッチ」は無理にやればやるほど縮む作用が強くなり、 硬くなる方向に向かいます。 ... -